人気記事一覧
7/5(金)海外名門大学はなぜ学力以外の要素を重視するのか~子どもの潜在能力の引き出し方、伸ばし方
海外名門大学はなぜ学力以外の要素を重視するのか?総合選抜型は国内でも増えていますが、海外では一般的な選抜方法です。今回、「海外名門大学はなぜ学力以外の要素を重視するのか~子どもの潜在能力の引き出し方、伸ばし方」をテーマに開催します「帰国子女アカデミー」KAISインターナショナルスクールの創設者チャールズ・カヌーセン氏、英国エプソムカレッジ出身で母校のマレーシア校設立、運営にかかわる教育投資会社「EDUC8」のCEOマーク・ランカスター氏、西町インターナショナルスクール、アメリカンスクールを卒業し米国系金融機関などを経て、現在は英語教育にかかわるGlobal Step Academy代表取締役のモントゴメリー道緒氏が登壇します。
海外留学、検討時のポイントは? 留学支援のプロMakiさんに聞く
本場英国のボーディングスクールを経て、英国名門インペリアルカレッジ卒業後に昨年、留学エージェントおよび学習サポートの会社を起業したMoi Education(モアエデュケーション)代表のMakiさんに自身のボーディング体験や留学を検討する時に大事なポイント、モアエデュケーションならではのサービスなど聞きました。
多くの読者に読まれたタイムズ記事トップ10 【2016年9月〜12月】
インターナショナルスクールタイムズの記事のなかで2016年9月〜12月の間で読まれた記事をトップ10を順番にまとめました。アクセス数から見ていくと国際バカロレアと新設校の情報が人気でした。プリスクールやキンダーガーテンなど「このようなスクールの情報も欲しい」というご意見もお寄せください!
なぜ、AI時代に「世界を旅する学び」が最先端の学舎になるのか?
AI時代は、人工知能が発達し、暗記型の学びよりも問題発見、解決型の学びが重視されてきています。同時にAIではできない感情共有や感性の表現など「人ができること」が重要になってきています。編集部は、2020年の学習指導要領の改定前後からインターナショナルスクールを始め世界の教育の潮流を記事にしてきました。その中で、AI時代と同時に求められる資質能力に非認知能力と社交性や感情のコントロールスキル社会情緒的スキル(Social Emotional Learning )を重視してきました。今回、編集部では開校時に速報を出したインフィニティ国際学院のその後を調査しました。非一条校で独自のカリキュラムを行う学校(オルタナティブスクール)です。
2014.04.18 K.インターナショナルスクールのサマースクール
東京都江東区にあるK.インターナショナルスクール。国際バカロレアの一貫校で、高い進学実績を誇る同校で、英国のカリキュラムKey StageおよびInternational GCSE、国際バカロレアのDPを取り込んだサマープログラムが開催されます。
2014.03.04 カナディアンインターナショナルスクールのサマースクール
カナディアンインターナショナルスクールはカナダ州政府認可のインターナショナル・スクールで、カナダのプリンス・エドワード・アイランド州のカリキュラムに基づいて全て英語で学びます。
【フェア2019レポート】① キリロム工科大学附属インターナショナルスクール
11/4に開催されたインターナショナルスクールフェア。満員となり、さらにウェイティングも満席になりライブ配信も多くの方に見ていただきました。 今回、インターナショナルスクールタイムズとしてプレゼン資料をこちらで略式ですがアップさせていただきます。最初は、カンボジアにあるキリロム工科大学附属インターナショナルスクールです。
日本初!インターナショナルスクールの大規模調査にご協力ください。
「日本初!インターナショナルスクールの大規模調査~無記名式アンケートへのご協力のお願い~」。本調査では、読者の皆さまのインターナショナルスクールについてのお考えをお聞きし、今後のインターナショナルスクール開校計画などを後押しするものです。
2014.02.17 アオバジャパンインターナショナルスクールの学校説明会
1976年創設のアオバジャパンインターナショナルスクールは、幼児から12年生までの共学校で、メインキャンパスの光が丘キャンパスとキンダーガーテンのみの目黒キャンパスがあります。光が丘キャンパスでは、3歳から12年生まで約250人が学び、目黒キャンパスでは、2歳から6歳まで約50人がキンダーガーテンで学んでいます。
【サマー】都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMサマーキャンプ&スクール
今年4月、港区芝の新校舎に移転したばかりのローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年人気のサマーキャンプとサマースクールを今年も開講します。海外に行かなくてもプチ留学体験ができるチャンス!ぜひ参加してみませんか?
2016.08.11 オリンピックで活躍するインターナショナルスクール卒業生
リオデジャネイロ五輪で活躍するインターナショナルスクール同窓生とは?テニス日本代表として五輪に出場しているのが、ダニエル太郎選手。アメリカのニューヨーク出身で、ATPランキング自己最高位はシングルス85位。アメリカ人の父、母は、日本人です。2015.08.11
【世界算数】MITが人工知能の学部創設に約1,120億円!お子様にMITで学べる英語×算数力を育てよう!
【世界算数の受験者募集!】MIT(マサチューセッツ工科大学)は、昨日、約1120億円(10億ドル)かけてでAI(人工知能)の学部を創設すると公表しました。STEM教育が重要になってくるなかで、お子様にMITで学べる英語×算数力を育てる良い機会が「世界算数」です。本キャンペーンは、10/17から10/27までのキャンペーンです。
BST welcomes the new Principal, Mr Ian Clayton
The British School in Tokyo welcomes the arrival of its new Principal, Mr Ian Clayton, starting from Term 3 of 2023-2024 academic year.
BSTが英国 ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーとのパートナーシップを発表!
ブリティッシュ・スクール・イン東京(以下、BST)は、世界屈指の劇団であるロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)との新たなパートナーシップを結ぶ運びとなりました。本パートナーシップにより、BSTは革新的なワークショップ、パフォーマンス、専門プログラムを通じて、さらに充実した演劇教育を提供し、生徒と教師の学びを深化させることを目指します。
2016.08.04 東京インターナショナルエデュケーションカンファレンス開催!
アオバジャパン・インターナショナルスクールで、2016年8月9日~11日に「Tokyo International Education Conference(東京インターナショナル・エデュケイション・カンファレンス)」が光が丘キャンパスで開催されます。
【英国ラグビー校】ピーター・グリーン校長単独インタビュー。2022年東京と北海道へ開校へ!
英国のラグビー校のピーダー・グリーン校長と文部科学省の参与を務め鈴木寛氏が記者会見に登壇した。英国ラグビー日本校の記者会見の様子をお伝えします。
ブリティッシュ・スクール・イン東京(BST)は、2023-2024年度 第3学期よりイアン・クレイトンを新学校長として迎えました。BSTは、2024年に麻布台に新キャンパスを開校しました。昭和キャンパスでは、昭和女子大学附属中学校・高等学校との連携しています。1989年の創立から35年。次なる動きです。
2014.01.16 東京ウエストインターナショナルスクール 国際バカロレア候補校へ
国際バカロレア(IB)機構は、2014年1月13日に東京ウエストインターナショナルスクールを国際バカロレア候補校となったと同校に通知しました。
2014.03.18 聖心インターナショナルスクールのEFLサマープログラム
東京都港区にある聖心インターナショナルスクールで、小学校1年生から6年生の女子を対象としたサマープログラムが開催されます。
【サマー:1.5-6歳】ローラスの都内でプチ留学!オールイングリッシュのSTEAMサマーキャンプ
毎年人気の1歳半~幼稚園生対象のサマーキャンプを今年も開講します。海外に行かなくてもプチ留学体験ができるチャンス!ぜひ参加してみませんか?