Powered by Global Step Academy    
【イベント】7/5 「なぜ、21世紀型スキルのTerra Academyがすごいのか!」南青山で中高生対象のイベント開催

【イベント】7/5 「なぜ、21世紀型スキルのTerra Academyがすごいのか!」南青山で中高生対象のイベント開催

21世紀型スキルが習得できるTerra Academyがついに開始!「マインドフルネス」「デザイン思考」から「グロース・マインドセット」、「クリティカル・シンキング」と21世紀型スキルが学べるサマーキャンプが開催されます。まずはイベントの7月5日(水)に南青山で会いましょう!


Terra Academyとは?

グローバルリーダーを目指す高校生のためのアカデミー「Terra Academy」がサマーキャンプを開催します。
▼ニュース記事はこちら。

【サマー】21世紀の高校生は、この三種のグローバルスキルをハックせよ!Terra Academyの高校生向けのサマーキャンプ

http://istimes.net/articles/947

グローバル・リーダーを生み出す三種の必須スキル。それが「グロース・マインドセット」「デザイン思考」、そして「クリティカル・シンキング」。21世紀のグローバルスキルのトップ講師がついにサマーキャンプに集合。海外大学と名門大学の進学を考える高校生は、受けておきたいサマーキャンプですね。説明会日程も加筆し、再掲載。

グローバルリーダーを目指す高校生のためのアカデミー「Terra Academy」とはどのようなアカデミーでしょうか?

編集部も「Terra Academy」について調べるほど、普通の塾でも英会話でもない新しい発想のアカデミーということがわかりました。

そこでインターナショナルスクールタイムズでは、Terra Academyの協力を得て、今回、イベントを開催します。

Terra Academyで何が体験でき、どのような先生と出会えるのか。
そんな素朴な疑問をみなさんとシェアする機会にしたいと思います。

お申込みはこちら

21世紀型スキルのTerra Academy

Terra Academyは、中高生を中心に次の4つを教育理念として学べる機会を作っていく新しい塾です。

1. Growth Mindset:常に成長し続けるマインドを持つこと
2. Feedback Mindset:Interactive なFeedbackを受ける関係であること
3. Empathy:共感をコアにした、協働を重視すること
4. Toughness:何事にも負けないタフな気持ちを持ち続けること

では、具体的にキックオフとなるサマーキャンプの内容を見てみましょう。

サマーキャンプの内容も、いわゆる塾や予備校の夏期講習と全く違います。

中心となるのが「マインドフルネス」です。
そこにデザイン思考、グロース・マインドセット、クリティカル・シンキングが組み込まれています。

あえて例えるならば、Googleなど最先端の企業や大学で実施されている次世代型のトレーニングをさらに中高生向けに独自に開発した内容です。

そのトレーニングを中高生のうちから始めることで、自分の持っている力をより早く興味のある分野で活かせるようになります。

大学、社会に出てからトレーニングを受けスキルアップするのではなく、中高生から身につける。
そして、実行できる力をつける。

それがTerra Academyの次世代型の「学び」なのです。

それをこう書いても、なかなか分かりづらいですね。
そこでTerra Academyと編集部は、公開イベントを開催します。

7/5(水)東京都南青山で開催!

本イベントは、サマーキャンプと「Terra Academy」のトレーニングについて知るきっかけとなるイベントです。

日程:2017年7月5日(水)
時間:16:15〜受付開始
   16:30〜17:00 第一部 リレートーク
   「タイムズ編集長が考えるきっとこれがTerraなアカデミーだっ!」
   Terra Academyの学びについてスライドとともにリレートーク。
   「デザイン思考」、「グロース・マインドセット」、「クリティカル・シンキング」を中心にトークします。

   17:00-17:45 第二部 Terra Academとサマーキャンプについて
   第一回となるサマーキャンプでは、どのような内容でしょうか?
   その目的とスキルアップの方法。そして、今後の進路にどのように影響があるのか、など知ってみましょう。

   17:30 質疑応答
   素朴な疑問から、日々のスキルアップまでお答えします。

   18:30 閉会

会場:スローガン株式会社(東京本社)
住所:〒107-0062 東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル 3階 Room2
申込み:下記リンクのFace Bookよりお申込みください。
    (Face Bookが別枠で開きます)
    https://goo.gl/dffrgi
参加費:無料
対象:中高生及び中高生がいるご家庭、保護者

*教育関係者、メディア、プレスの方は事前にこちらからご登録ください。
 http://istimes.net/contact

お申込みはこちら!

サマーキャンプについて

日程:8月11(金)~15日(火) 4泊5日
場所:筑波大学館山研修所 千葉県館山市
対象:高校生 ※海外大学進学を視野に入れた、熱意ある中学生は歓迎します
定員:40名 ※先着順
参加費:98,000円(税込)※宿泊・食費を含みます。
 一般財団法人活育教育財団からの支援により、全参加者に52,000円のサポート奨学金が寄附されることになりました!

英語力:アクティビティなどで簡単な英語も使いますが、バイリンガルの講師が複数いるため英語はどのレベルの方でも参加できます。

▼詳しくはこちら。

サマーキャンプ 2017 - Terra Academy

http://terra-academy.jp/summer-camp/

Terra Academyとは、グローバルリーダー育成のプロがタッグを組みこれまでにない新しい21世紀型の教育をお届けする教育事業団体です。サマーキャンプや海外トップ大学への進学を中心とした私塾事業も始めます。海外進学・留学を検討している生徒のためのアカデミーです。

この記事の記者

インターナショナルスクールタイムズの編集長として、執筆しながら国際教育評論家として、NHK、日本経済新聞やフジテレビ ホンマでっかTV、東洋経済、プレジデント、日本テレビ、TOKYO FMなど各メディアにコメント及びインタビューが掲載されています。

プリスクールの元経営者であり、都内の幼小中の教育課程のあるインターナショナルスクールの共同オーナーの一人です。

国際バカロレア候補校のインターナショナルスクールの共同オーナーのため国際バカロレアの教員向けPYPの研修を修了しています。

関連する投稿


Laurus Innovator’s Lab 第1回:全ての人生に、再生医療を。 〜再生医療の最先端〜

Laurus Innovator’s Lab 第1回:全ての人生に、再生医療を。 〜再生医療の最先端〜

人気のSTEAMインターナショナルスクールのローラスインターナショナルスクールは、サイエンスカフェに起業家教育の要素も加えた、Laurus Innovator’s Labを4月からスタートします! 記念すべき第1回は、再生医療の最先端!バイオベンチャー企業、セルソースの創業者と研究者をお呼びして、創業秘話や再生医療について学びます。


【5/15】電通クリエイティブディレクターが登壇!アフターコロナでお子さんの教育はどうなるのか?オンラインイベント開催

【5/15】電通クリエイティブディレクターが登壇!アフターコロナでお子さんの教育はどうなるのか?オンラインイベント開催

気鋭の電通のクリエイティブディレクター福田崇氏は、アフターコロナの教育をどのように語るのか!昨年の「未来の先生展」でも大好評の福田氏のプレゼン。さらに名門校の著名人もオンラインで参加!Zoomで開催されるため、音声だけ聞くもよし、質問をテキストで入れるよもよし。聞けない本音をここで聞いてみよう!お父さんもお母さんも、もちろんお子さんも。そして、先生方!ぜひ生の声をお聞かせください!


【11/9-10】ローラスインターナショナルスクールのSTEM Fair【入場無料】

【11/9-10】ローラスインターナショナルスクールのSTEM Fair【入場無料】

STEM(Science, Technology, Engineering and Mathematics)に特化したカリキュラムが人気のローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス。 今年は港区三田に新規移転した初等部を会場に、Space(宇宙)というテーマで、在校生のサイエンスプレゼンテーションと人気講師によるSTEMワークショップやショーを披露します。


【サマー】21世紀型スキルのTerra Academyのサマーキャンプ説明会が7月5日に開催されたました。

【サマー】21世紀型スキルのTerra Academyのサマーキャンプ説明会が7月5日に開催されたました。

21世紀型スキルとマインドを習得できるのがTerra Academyのサマーキャンプです。海外の大学に進学準備だけではなく、これからの時代に必要なスキルの習得とキャンプを通じて同じ目的を持つ参加者やファシリテーターとともに自分の未来を描いていきます。


【サマー】21世紀の高校生は、この三種のグローバルスキルをハックせよ!Terra Academyの高校生向けのサマーキャンプ

【サマー】21世紀の高校生は、この三種のグローバルスキルをハックせよ!Terra Academyの高校生向けのサマーキャンプ

グローバル・リーダーを生み出す三種の必須スキル。それが「グロース・マインドセット」「デザイン思考」、そして「クリティカル・シンキング」。21世紀のグローバルスキルのトップ講師がついにサマーキャンプに集合。海外大学と名門大学の進学を考える高校生は、受けておきたいサマーキャンプですね。説明会日程も加筆し、再掲載。


最新の投稿


【速報!】K.インターナショナルスクール DP 満点7名、平均点42.0点

【速報!】K.インターナショナルスクール DP 満点7名、平均点42.0点

東京にあるK.インターナショナルスクール東京(KIST)が、2025年5月に実施された国際バカロレア DPにおいて、驚異的な成果を収めました。同校によると、今年度のDP試験では7名の生徒が満点である45点を獲得。さらに、受験生の平均点は42.0点という、世界平均を大きく上回る優れた成績を記録しました。


【インタビュー】山口学園長 LCAきたかる森のインター初等部・プリスクール 26年4月に開校へ

【インタビュー】山口学園長 LCAきたかる森のインター初等部・プリスクール 26年4月に開校へ

軽井沢は、豊かな自然や東京から新幹線で約1時間という利便性から、子育て世代にも注目されています。山口学園長が率いるLCAきたかる森のインター初等部・プリスクールは、26年4月に開校予定で、極少人数教育や本格的なバイリンガル教育を特色とします。「ふるさと科」「生き方科」など独自の探究型学習も導入し、子ども一人ひとりの可能性を伸ばすことに力を入れています。また、多様な進路選択を支える提携校とのネットワーク構築も進めています。


関西国際学園 さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレアPYP認定校に

関西国際学園 さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレアPYP認定校に

関西国際学園さくらインターナショナルスクール初等部が国際バカロレア(IB)PYP認定校に!すでに神戸校はPYP、MYP、DPの認定校でしたが、この度、東京初等部がPYP認定を取得しました。日英バイリンガル教育と探究力が特徴で、幼稚部も全国展開しています。


【速報!】国際高等学校の生徒の90%が海外大学合格、51%が世界ランキング100位以内の名門大に進学へ

【速報!】国際高等学校の生徒の90%が海外大学合格、51%が世界ランキング100位以内の名門大に進学へ

国際高等学校(NUCB International College)の1期生は、卒業予定者27名中90%が海外大学に進学、51%がQS世界大学ランキング100位以内の名門大学に合格するという国内最高水準の実績を達成しました。進学先はイギリスやアメリカ、カナダ、オーストラリア、香港など世界各国に及びます。少人数制・全寮制・国際バカロレア(IB)プログラムを導入し、入学時から海外進学を見据えた生徒が集まる環境が、高い海外進学率を支えています。


5/31 説明会開催!サレジアン国際学園中高へ内部進学が魅力!サレジアン国際学園小学校 インターナショナルクラス新開設へ

5/31 説明会開催!サレジアン国際学園中高へ内部進学が魅力!サレジアン国際学園小学校 インターナショナルクラス新開設へ

2026年4月、星美学園小学校は「サレジアン国際学園小学校」へ校名を変更し、新たに「インターナショナルクラス」を開設します。このクラスの大きな魅力は、人気のサレジアン国際学園中高へ内部進学できる制度がある点です。これにより小中高12年間の一貫した国際教育が実現します。授業のほとんどは英語で行われ、担任は外国人教員が担当します。PBL型学習やSTEAM教育を導入し、クラスライブラリーなど安心できる多様な学習環境で「世界市民力」を育成します。外国籍児童も積極的に受け入れる方針です。5月31日には保護者向け説明会が開催され、入試サンプルが初公開されます。